ハワイにはフラダンスグッズのお店がたくさんありますね~☆
街を歩いていれば、アチコチにレイやフラで使うものが
飾られてたりしてついつい物色しに入ってしまいそう(笑)
日本に比べたらふつ~にフラグッズのお店は
みつけられそうですよね^ー^
ハワイに何回も行ってる友人の話だと、
「アロハスタジアム」のスワップミートもおすすめだとか。
フラグッズだけではないけれど、ハワイアングッズも揃うし
フラグッズもお安く買えるみたいで。
日本だと、いくら専門店とはいえども
何から何まで揃うわけじゃないし、種類も少ないけど
むこうはどれを買うか迷うくらいだもの~^▽^
レイのお店の「リンズ・レイ・ショップ」や
うちの職場も馴染み深い、ハワイアンファブリックの
「ファブリックマート」ももちろんおすすめです(笑)
ハワイに行ったら現地調達!!これ絶対です!
私も行ったら何か買ってこよ~っと♪
最近ネイルアートにもハマってるんですが、
うちのスタッフがハワイでできるネイルサロンの
ホームページを見つけてきてくれました♪
そのホームページを見ていたら、
やっぱりハワイだけあって、アロハ~なデザインのものが
すごく充実してて!!
爪に書くからそんなに大きなデザインのものは
書ききれないんじゃないか?と思ったんですが、
これが以外にもなんでもできちゃってて!
フラの衣装をまとったフラガールをネイルアートなんてのも
ありました。これは芸術作品に匹敵しますね!!
ちゃんとカヒコの衣装を身にまとったフラガールで
なんだか可愛い!!!
こんなんだったら貴重だしやって欲しいかも☆
夏のフラシーズンは終わってしまったけど、
フラじたいは年中無休なので、指先からフラガールに
なってみようかな^m^
日本でもフラダンスのイベントやショーは
よく開催されてますが、定期的に行われているところは
まだまだ少なく、たいてい日にちが決まったイベント
って感じ行われてますよね。
でも、ハワイではそんなフラショーは日常的に行ってるんです!
私もまだ未経験だけど、ショッピングモール内で
毎日フラのレッスンをステージを使ってやってたり、
大きな公園やプールサイドで、毎晩フラショーがあったり。
これも土地柄・・・フラの発祥の地・ハワイ☆
だからなんでしょうね~^▽^
羨ましいな~。
毎日やってるわけだから、その都度衣装も変えたりしてるだろうし
いろいろ踊り以外にも見て楽しめるところは
ありそうですよね♪
ぜひともハワイに行ったら体験してきます!!(笑)