ハワイ島にある
「シェラトン・ケアウホウ・ベイ・リゾート&スパ」
で、新しいショーが始まったようです☆
新しいルアウ・ディナー・ショー
「ファイアネシア」。
伝統的なハワイアン料理を楽しむ事ができる
このルアウ・ショーでは、
キラウエア火山の溶岩から
ニュージーランドでは武器としての役割をも担う
「火」をテーマに、
環太平洋火山帯であるポリネシア共通の
自然の力強さや美しさを、
歴史あるケアウホウ地区の
神秘溢れるストーリーとともに、
数々のダイナミックなパフォーマンスで綴るそうな。
ハワイって、レストランやホテルで
こういったルアウショーを開催しているところが
ものすごく多いですよね。
今回はどちらかといったら
ポリネシアン?って感じのショーだけど、
ディナークルーズやサンセットクルーズなんかに
参加すると、必ずといっていいほど
フラダンスのショーがあったり
ポリネシアン・タヒチアンのショーがあったり。
食事ももちろん楽しみだけど、
そんなショーを見て、ダンサーの
衣装を拝見するのも、
私には楽しみの1つです^▽^
日本でも、もっとたくさん
そんなショーを見せてくれる場が
増えるといいな~☆
昨年ハワイに行ったのは、
その前の年から年越しを兼ねて。
初めて異国の地でカウントダウン!!
しかもその場所が大好きなハワイ^▽^
でも、話には聞いてました。
日本のようなカウントダウンではないって。
現地に着いてからも、
コーディネーターさんがそう言ってたし、
逆にカウントダウンの時間帯は
外に出ないように!!なんて言うし。
ま、確かに爆竹の音と煙で街は真っ白~
ってな感じで、そんなに華々しい感じでは
なかったんですけどね。
今年のカウントダウンもそんな感じだったようで。
でも花火は毎年上がってるのね☆
ワイキキ・インプルーブメント・アソシエーション」による
恒例のワイキキビーチの花火ショー。
新年の幕開けを祝う伝統的なのこのイベントを待つ
多くの人々の為、多くのワイキキの各社の協賛により、
例年通り、12月31日(水)のカウントダウン後、
ワイキキで行われたそうです。
「花火のファースト・ファミリー」と称えられ、
全米で活躍している「グルッチ・ブラザース」
による打ち上げ花火が、
ワイキキの夜空を鮮やかに彩り
新しい年の門出を祝ったそうです。
でも、そんなに花火の印象、
強くなかった気がするけどな~。
かえって、ハワイアンをガンガン流して
フラダンサー達がアチコチで
フラを踊ってる。
なんて光景で新年を迎えてみたいものです♪
「プナホウ・カーニバル」
ハワイで最も有名なカーニバルのひとつで、
オバマ大統領の出身校でもある
私立校プナホウ・スクールの校庭やギャラリーで
毎年開催されているイベント。
会場ではカーニバルの乗り物やゲームのほか、
食べ物、地元産物、古本の販売やバザー、
オークションなどが楽しめるそうです。
最近何かとよく聞く名前。オバマさん(笑)
無知な私が彼がハワイの学校に通ってたなんて
ことを知ったのはつい最近(笑)
だから、この間、ハワイにバカンスにでかけた
なんて報道もあったんだ~?
あまり大統領(まだ次期大統領だけど)が
ハワイへ!!って聞かないもんね?
プナホウ・スクール・・・・初めて聞いたな。