忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




2025/07/08 19:38 |
フラダンス衣装の呼び方

今日は、フラダンス衣装のお勉強を☆

普段、イベントで着る衣装が・・・
とか、パウスカートが・・・とか、
フラダンスで着る衣装のことを話ますが、
実際には、その衣装1つ1つにも
呼び方があるんですよね~。

一般的に基本となる「パウスカート」。
これに合わせて上に着るチューブトップを「パウ・トップ」。
パウスカートが葉っぱのようになっているものを
「ティーリーフ・スカート」。
肩で結んで着用する布を「キーヘイ」。
カネが身につけることがある、日本でいう
ふんどし(笑)のような物を「マロ」。

これらはたいていカヒコを踊るときの衣装。

そしてアウアナを踊るときの衣装は
主にドレスのイメージがあるのだけど、
よく知られている、ゆったりとしたワンピースを「ムウムウ」。
前後の丈の長さが少し違っていて、
後ろのすその方が長いドレスを「ホロムウ」。
そして、すそが長いドレスを「ホロクー」。

こんな風に呼びわけてるんですね^ー^
私も今まで知りませんでした!!
確に、カヒコとアウアナでは衣装はまったく
違ったものを着たりするな~とは思っていたけど。
フラって、何通りものアレンジがきくし、奥が深いな~。

PR



2008/07/01 15:13 | Comments(0) | ひとりごと

コメント

コメントを投稿する






Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字 (絵文字)



<<「フラ・ホオラウナ・アロハ」 | HOME | フラダンスって難しい>_<>>
忍者ブログ[PR]