ハワイに関連する本や雑誌が
アレこれ出てますが、
以前「ハワイアンドレス衣装」の本。
みたいな本を買ったことがあって。
衣装やレイなど小物まで詳しく出てる本で。
その時は「07’」って表示がされていたので
きっと毎年発行されてるんじゃないかと思うのだけど。
今年も出るのかな?
かなり詳しく衣装について
写真と一緒に掲載されていて
読みごたえがありました^ー^
わが家にはハワイ関連・フラダンス関連本が
あふれるくらい集まってきています(笑
PR
フラダンスで使う曲はたいていハワイ語の歌詞。
英語なら、まだなんとな~く
単語で意味を勝手に理解したりもできるのだけど、
ハワイ語になるとさっぱりで^ー^;
「ALOHAE~♪」とかそれくらいはわかるものの
他のハワイの単語になるとまったくわからない。
フラのレッスンの時は、そんなハワイ語の歌詞を
訳したものを配ってもらったりするのだけど
やっぱりフラを踊る上でもハワイ語を理解することは
大事だな~と実感する今日この頃です☆
こないだハワイ語の本を買いました。
よくフラの曲に出てくる単語だけでも
調べておこう!と思って。
でも、それ意外にも読んでいて
「へ~」って感心するような言葉もあったりして。
すごくその本を読んでいるのが楽しい♪
覚えるのはちょっと大変そうだけど^ー^;
がんばって、詞を理解しながら踊れるようになりた~い^▽^y
フラダンスを習っている方の共通の趣味とも
いえるくらいに、ハワイアンキルトをやっている方が
すごく多いんですよね~。
私の周りにもハワイ好きだからキルトも!
という方もいれば、フラを習ってて
他にも何かハワイに触れることを・・・・って
ハワイアンキルトを始めた方もたくさんいて。
私はもともと不器用なので
やりたいけど私には無理!!
買った方が早い!!
ってずっと思ってたんです。
でも最近は、手芸が苦手~とか言ってるばかりじゃダメ!
母親としてこ~ゆうことから
逃げてちゃいけない!って少し思って~(笑)
だったらちょっと気になってるハワイアンキルトがいいかなって。
すごく可愛いしね。
ハワイアンキルトって☆
ハワイでも少し買ったりしたんだけど
やっぱり日本で買うより全然安かった!!
もっと買えば良かったって今になって後悔>_<
どこかハワイアンキルトを習えるいいところないかしら?
いえるくらいに、ハワイアンキルトをやっている方が
すごく多いんですよね~。
私の周りにもハワイ好きだからキルトも!
という方もいれば、フラを習ってて
他にも何かハワイに触れることを・・・・って
ハワイアンキルトを始めた方もたくさんいて。
私はもともと不器用なので
やりたいけど私には無理!!
買った方が早い!!
ってずっと思ってたんです。
でも最近は、手芸が苦手~とか言ってるばかりじゃダメ!
母親としてこ~ゆうことから
逃げてちゃいけない!って少し思って~(笑)
だったらちょっと気になってるハワイアンキルトがいいかなって。
すごく可愛いしね。
ハワイアンキルトって☆
ハワイでも少し買ったりしたんだけど
やっぱり日本で買うより全然安かった!!
もっと買えば良かったって今になって後悔>_<
どこかハワイアンキルトを習えるいいところないかしら?