と、言っても私は見てません(笑)
何人かのフラ仲間が舞台版の「フラガール」を
見に行ってきたそうで^ー^
映画のフラガールを見て、DVDまで買って何回も
見ている私は、気になって気になって
「どうだった?」と聞いてみたのですが。
答えは三者三様(笑)
「やっぱり映画の方が良かったよ~」
「踊りは生だし迫力あったよ!」
「すごくうまかった~」
「蒼井優ちゃんの方がしっくりきた~」
などとホントに賛否両論でした。
イベントなんかもそうですが、
やっぱり生で見るのは違うんです!!
隠しきれない部分もありますしね(笑)
目の前で踊ってるわけだから夢中になっちゃう。
映画でもあれだけ感動できるんだから
舞台なんかもっとですよね!?
次回のイベントで「タフワフワイ」を
踊ることに決まってから、
またフラガールのDVDを引っ張り出して、
タフワフワイを踊ってるシーンを
勉強させてもらってます♪
振りは違うんだけどね^ー^;
あんな風に笑顔で踊れたらいいな~☆
9月に控えているハラウのイベント。
「アロハフェスティバル」☆
いろんな所で、こ~ゆう名前のイベントが
開催されてると思いますが、
私の地元の方でも、しっかりあるんです(笑)
毎年、9月の2週目あたりに開催されているのだけど、
うちのハラウは昨年から出場。
今年も我がハラウは20分の持ち時間で、
数組がフラを披露する予定です♪
当初の予定では、今年のフラのイベントで
何回も踊ってきた
ケアリイ・レイシェルの「カ・ノホナ・ピリカイ」
の予定だったんですが、
ついこの間、曲の変更があり~!!!!
急遽、ウリウリを持って踊る「タフワフワイ」と、
カノホナと同じく、ケアリイの有名な曲
「エピリマイ」にチェンジ!!
ウリウリを使うのも初めてだし、かなり不安だったのだけど
振りは案外簡単そう^m^
あとはエピリマイを攻略せねば!!
がんばります^▽^
私の働く職場はフラダンス衣装を扱っています。
というのは、何回かブログでも
書いたことがあると思いますが~。
主にパウスカートやムームー、Tシャツなんかを
扱っているのですが、
Tシャツは今まで、他の業者から仕入れをしてました。
が!!そのTシャツを、うちのお店で作っちゃえ!
ということになって、チビチビとデザイン製作から
始まったのですが・・・
ようやくそれが商品化できることになりました^▽^
私が初めてデザインしてみたのは、
大好きなハワイアンキルト柄☆
ハイビスカスやモンステラ柄はたくさんあるので、
あえてキルトにしてみました。
キルト柄、私自身がすごく好きなもんで^m^
色を何色か使って、レインボーカラーにしてみました♪
あと少しでネットや店頭で販売してもらえそう☆
お客様に気に入ってもらえるといいな~♪