忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/16 21:18 |
フラダンス衣装の呼び方

今日は、フラダンス衣装のお勉強を☆

普段、イベントで着る衣装が・・・
とか、パウスカートが・・・とか、
フラダンスで着る衣装のことを話ますが、
実際には、その衣装1つ1つにも
呼び方があるんですよね~。

一般的に基本となる「パウスカート」。
これに合わせて上に着るチューブトップを「パウ・トップ」。
パウスカートが葉っぱのようになっているものを
「ティーリーフ・スカート」。
肩で結んで着用する布を「キーヘイ」。
カネが身につけることがある、日本でいう
ふんどし(笑)のような物を「マロ」。

これらはたいていカヒコを踊るときの衣装。

そしてアウアナを踊るときの衣装は
主にドレスのイメージがあるのだけど、
よく知られている、ゆったりとしたワンピースを「ムウムウ」。
前後の丈の長さが少し違っていて、
後ろのすその方が長いドレスを「ホロムウ」。
そして、すそが長いドレスを「ホロクー」。

こんな風に呼びわけてるんですね^ー^
私も今まで知りませんでした!!
確に、カヒコとアウアナでは衣装はまったく
違ったものを着たりするな~とは思っていたけど。
フラって、何通りものアレンジがきくし、奥が深いな~。

PR

2008/07/01 15:13 | Comments(0) | ひとりごと
フラダンスって難しい>_<

来月に控えたイベントがあるので、
普段のレッスンとは別に
特別レッスンもしてもらってるのですが、
やっぱりいつものイベント出場とは違って
レベルが高いハラウが出るイベントなもんで、
先生の気合いの入れ方もいつもと違う!!
いつもだったら、さらっと流してしまいそうな
振りの不揃いや手の位置まで、
すっごく細かく修正されていき>_<
いつもあまり気にしないできちゃったもんだから
改めて、こんなに自分ができてなかったんだ~!?
と自己嫌悪です。

昨日は当日着る衣装の試着も。
いつもとはこれまた違った衣装で出るので
それもまた緊張の素になりそうです(笑)

大丈夫かな~・・・・当日。^0^:
不安要素ありありです・・・・

 


2008/06/27 15:53 | Comments(0) | レッスンのひとコマ
フラダンス以外の趣味

2年ほど前から、私の趣味?と呼べるものに
フラダンスが加わりました☆
趣味といっていいのかハマっている習い事?(笑)
ハワイ好きがこうじてハマったフラ。
自分でもこんなにハマるとは思わなかったし
こんなにちゃんと続くとは思ってなかったけど(笑)
ま~、続けられてる理由の1つには、
今のハラウは良心的で主婦には優しいってことが
大きいのかも^▽^
イベントなんかで着る衣装も、できるだけ
リーズナブルに作れるように配慮してくれてるし。
以前いたハラウはその辺がとってもきつくて>_<
衣装代でいくら飛んでったことやら~・・・・

そして、やっぱりハワイ、ハワイアンが大好きだから
密接に関係しているフラから離れたくないってのも
あるんだよね。正直なところ。

そんなハワイアンな趣味のフラ以外にも
やってみたことはまだまだたくさん!!
ハワイアンキルトなんかもそうだけど、
1番、不器用な私に少しかじれそうなのが
リボンレイ☆
お友達が作った作品なんかも見ると、
「これがリボンで作れちゃうの!!??」
なんてのもたくさんあって。驚いちゃう!
簡単そうに見えて、きっと私がやり出したら
とんでもなく難しいんだけど、
でもやっぱり気になる!やってみたいな~♪

今年の目標はリボンレイにハマること!!(笑)
できるといいな~^0^


2008/06/17 14:58 | Comments(0) | レッスンのひとコマ

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]