いつでも行きたいハワイ♪
でもなかなか遠いハワイ>_<
そんな私の周りではまたまたハワイに行くよ~!
という声が最近多くて。
向こうで友人が結婚式を挙げるから行くんだとか
家族旅行が急遽決まったとか。
いいないいな~≧▽≦
ホントに羨ましい!!
いろいろ旅行の相談にのってあげてると
「お土産なんか買ってくるよ?」と
言っていただけるのですが*^0^*
「パウスカートは?」なんて言う人もいましたが
こればっかりは趣味があるし
パウスカートを買ってきてもらうなんて悪いし~。
ま~自分がお金を出すならお願いできないこともないけど。
でもハワイだからといって
そんなにパウスカートがめちゃめちゃ安いわけでもないから
とりあえずは、今持ってるのでいいかな?
私もハワイに行って、衣装選びしてきたいぞ~!!
子供達のフラダンスを「ケイキ」と呼びますが、
これってハワイ語で「子供」そのものを指すんだよね。
フラにまったく関心のなかった頃は
「ケイキ?」「ケーキのこと?」なんて思ってたけど(笑)
うちの2歳の娘さんも今年からケイキデビュー!!
まだ数回しかレッスンしてないけど、
予想通り、2歳児じゃ~5分ともたない感じで^ー^;
毎回、レッスン前には言い聞かせて来るんだけど
いざ現地に着くとだめなのよね~。
床に寝っ転がってみたり、座り込んでみたり。
でも先日のレッスンは、
珍しくちょっとやる気で。
「先生の踊りを見て真似するんだよ!」と
ずっと言ってたら、ちゃんと先生の真似してた^-^
少しは成長してきたかな?
ケイキちゃん達のパウスカートは
小さいからやっぱり可愛い☆
手作りで履かせてるお母さんもいるんだけど、
大人のパウスカートを作るよりは、
ゴムも2段とかで済むから楽みたい。
でもわが家にはミシンがない・・・・
その時点で作る気ないんだけど(笑)
わが家はしばらく既製品かな^ー^;
ごめんね!娘ちゃん(笑)
もちろんハワイアンファブリックが
それだけたくさんあるからなんだけど。
人の好みによって、選ぶ柄ももちろん違うのだけど
私個人としては、モンステラやプルメリアが好き。
「ハワイといったらハイビスカス!」
みたいなイメージ強いけど、
案外パウスカートの柄にハイビスカスは少ない気が・・・
逆にプルメリアの方がよく見掛ける気がするな~。
プルメリアは、どんな色のパウスカートにも合うしね☆
うちのお店に買いに来るお客さんの中には
ホヌ柄が好きな方も結構いて。
ホヌのデザインにもたくさんあるんだけどね。
リアルな亀から可愛らしい亀まで(笑)
キルト柄なんかも私は好きだな~。
でも合わせにくいのかな??
どんなパウスカートの柄があったら売れるのか?
参考までに教えてください^▽^