先日、ちょっと年配のおば様方と話す機会があって。
ちょっと年配・・・・というか完全に年配な方々ですが(笑)
その時に、仕事の話やフラを習ってる。なんて話になり
「フラダンス」というフレーズにおば様が食い付いて(笑)
「フラダンスやってるの?あのハワイアンの?」
「フラダンスって長いワンピースのようなのを着て
踊るんでしょ?」「ムームーっていうんだっけ?」
などと質問攻め^▽^:
年配のおば様方でも、フラを実際に習ってたりする人は
そうじゃないけど、まったく触れたことのない人には
「フラダンスといったらムームー」みたいな公式が
出来上がってるようで。
確かに、衣裳でムームーを使う人たちもいるけれど、
案外年配のクプナさん達が着ることが多くて、
私達みたいな、いわゆるワヒネではあまり着ることがなく。
なのに、フラダンスは厶─厶─のイメージみたい。
若い人だと、わりとカヒコの衣裳を思い浮かべる人が
最近は多いんだけどな~。
やっぱりハワイアンズで見掛ける光景☆
みたいなイメージが強いのかな?フラって。
最近、職場に大量入荷してきたレイの中に
「チューブローズ」の花のレイがあります。
チューブローズは、花びらが全開になるちょっと前くらいに
つぼみを開いたような花。
白くて清楚な感じを漂わせた花です。
ハワイなんかでは、よく結婚式に花嫁さんが
首から下げてたりする光景を見掛けるようです。
確に真っ白なウエディングドレスをまとった
お嫁さんに似合いそう≧▽≦
日本では、結婚式にレイを首から下げる習慣はないけれど、
チューブローズのレイならドレスに似合うような気がするな☆
いかがでしょう?
うちのお店に入ってきたレイは2種類。
純白の真っ白なチューブローズと、赤いカーネーション?
のような可愛いお花を間に挟んだチューブローズレイ。
どちらも使えそうで、今後売れるんじゃないかな?
先週フラダンスのレッスンがありました^ー^
講師は久々にクムフラが。
ここのところ、クムフラである
うちのハラウの先生はお忙しいらしく、
レッスンがキャンセルになることが多かったんです>_<
そんな時はいつも、アシスタントの方がレッスンを
見てくれるのだけど。
アシスタントといっても、もう先生として独り立ちしても
おかしくないくらいのレベルの方で。
うちの娘のケイキレッスンは、こちらの先生にお願いしてます♪
そんな久しぶりのクムフラのレッスン。
いつもチャキチャキのしゃべり方で、どんどん
レッスンを進めていく先生^ー^;
すごくがサバサバした先生なので、
教え方もおもしろおかしく~な感じで。
だから先生のレッスンはいつもアッという間。
フラって楽しい!!って思わせてくれるような
レッスンにしてくれます。
衣装とかを決める時も
「あなた達の好きなモノを着なさいな~」って感じなので、
「どうしよう?」って多少困ることもあるけど、
好きなモノを着て舞台に立てるのだから嬉しいよね^▽^
今週も、珍しく先生のレッスンが続きます。
新曲の3番4番に入る予定。
今週もアッという間のレッスンだろうな^m^