ディズニーランドで、今年も「リロ&スティッチのフリフリ大騒動」
がスタートしてますね☆
この時期はスティッチとアロハなイベントに参加できるので
ハワイ好き・スティッチ好きはこの時期を狙って
行く人も多いみたい。そう私も^▽^
イベント期間中は何回か足を運ぶ予定!
このイベント期間中に、全国の選ばれたハラウが
フラダンスのショーを繰り広げています。
昨年から始まったみたいだけど、今年はこの参加する
ハラウ決めの選考基準がかなり厳しかったらしく。
きちんと当日着るフラダンスの衣装を全員で着て
出場メンバー全員が揃ってないとダメ。
そのメンバーで数曲踊ったものをビデオに撮影して
送るというもの。ためいきが出ちゃいそう(笑)
うちのハラウも話はいただいたものの、
まだまだうちのクラスは初心者クラスなので
今回は辞退。友だちのハラウは出ることになったそう!
すごく気になるし、見たい~!!
出場ハラウがどんなフラダンスのレベルで
どんな衣装を着て踊って予選を通過したのか。
これもまた興味ありありです^m^
先日発売になった映画「フラガール」のDVD。
レンタル屋さんでは常に貸し出し中になってるらしいね。
もちろん私は購入しました!しかもメモリアルBOXの方を
買ったので、メイキング映像やらの特典DVD付き!
すべて見終わるのに何時間かかるのかわからないくらいで
特典DVDから見始めてしまった私は
肝心な本編の方をまだ見れてません(笑)
ま、映画見に行ったしね☆
メイキングには、フラガール役に選ばれた面々の
初めてのフラレッスン風景などもたくさん収められてます。
最初はみんなTシャツにジャージみたいな格好で
レッスンを開始してましたが、数日後にはパウスカートが支給。
色とりどりのパウスカートが並んで出てきましたが
こんな風景を見るのもなんか楽しい♪
それぞれどんなパウスカートを選ぶんだろ~?とか
そんなところも見ながら・・・・
レッスン風景はホントに大変そう!!
私みたいに週に一回のレッスンではなく、毎日
1日何時間ものハードレッスン。私だったらバテバテだろうな。
しかも、フラダンスだけじゃなくていわゆる「タヒチアン」
の方が主流でレッスンをしてたから
そりゃ~大変だったと思う。だから初心者なのに
あれだけ綺麗に踊れたんだね^ー^
とにかく本編と共に、主演の松雪泰子・蒼井優のダンスは
必見中の必見です!!
見てない方はレンタルが落ち着いた頃に見て欲しいな♪
映画「フラガール」がDVDになって発売します!
3月16日発売。すごく私も楽しみにしています^─^
映画も観に行ったのだけど、かなり泣けました>_<
あんなに日本映画で泣いたのは久しぶりってくらいに。
しかも女優陣のフラのうまさには圧巻!!
3ヶ月くらいでレッスンしたって言ってたけどよっぽどの練習量だったんだろうな~
ってくらいうまい!!フラ歴数ヵ月の私は足下にも及ばないくらいしか
まだ踊れないというのにね(汗)
この映画を観ると「スパリゾートハワイアンズ」に行きたくなることも間違いなし!
観てない人にもおすすめの作品です☆