3歳になるわが家の娘さん☆
今年からケイキフラを始めたのですが
これがまたレッスンに毎回ならないこと^ー^;
一緒に習っている子達もみんな2、3歳児なので
みんな自由奔放に動いてくれちゃって。
先生に申し訳ないくらいで>_<
でも、この娘さん達の最初の課題曲であった
「ウルパラクア」が昨日でレッスンおさめになり、
次回からは「月の夜は」に入るかも♪
「月の夜は」は日本語の歌詞だから
チビちゃん達も覚えやすいんじゃないかって。
振りもなんだか可愛いんだよね。
ウクレレ弾く振りがあったり^▽^
新しい曲のスタートと共に、
娘さんのパウスカートも新しく新調しちゃおうかな~♪
なんて思ってます。
作れもしないくせにね(笑)
先週フラダンスのレッスンがありました^ー^
講師は久々にクムフラが。
ここのところ、クムフラである
うちのハラウの先生はお忙しいらしく、
レッスンがキャンセルになることが多かったんです>_<
そんな時はいつも、アシスタントの方がレッスンを
見てくれるのだけど。
アシスタントといっても、もう先生として独り立ちしても
おかしくないくらいのレベルの方で。
うちの娘のケイキレッスンは、こちらの先生にお願いしてます♪
そんな久しぶりのクムフラのレッスン。
いつもチャキチャキのしゃべり方で、どんどん
レッスンを進めていく先生^ー^;
すごくがサバサバした先生なので、
教え方もおもしろおかしく~な感じで。
だから先生のレッスンはいつもアッという間。
フラって楽しい!!って思わせてくれるような
レッスンにしてくれます。
衣装とかを決める時も
「あなた達の好きなモノを着なさいな~」って感じなので、
「どうしよう?」って多少困ることもあるけど、
好きなモノを着て舞台に立てるのだから嬉しいよね^▽^
今週も、珍しく先生のレッスンが続きます。
新曲の3番4番に入る予定。
今週もアッという間のレッスンだろうな^m^
今年も我がハラウの出場するイベントの
詳細が決まり始めてきています^ー^
ホントはここ数年開催されている
ディズニーランドでのホイケ!にも出場しようかと
いう話があったのだけど、
今年はなくなるという噂があって
準備をしてなかったら急遽やっぱり開催されると!!(驚)
でも、もう曲も衣裳も応募期間には間に合わない・・・
というわけで今年は断念>_<
来年に向けて徐々に衣裳作りをしていくことになりました。
ふつ~のイベントの時は、今まで使ってきた衣裳と
プラスαでちょっとした衣裳を作って着ようという
感じなのですが、さすがにディズニーのホイケは
気合いを入れないといけないので、
来年だけど、今から構想を練り始めてます。
フラって衣裳も結構重要だからね。
それだけお金もかかる趣味なんです(汗)